2015年7月21日火曜日

第2回市民ふれあい講座を開催しました。

外来の診察待ちをされている患者さんを対象に、市民病院スタッフが医療関連情報を提供する「市民ふれあい講座」の第2回が開催されました。

今回のテーマは、「食中毒を予防しよう」。講師は当院の感染管理認定看護師の野村看護師長が務めました。

梅雨が明け本格的に夏が到来しましたが、暑さが厳しいこの季節は、熱中症と並んで気を付けたいのが食中毒です。
講座では食中毒が発生しやすい状況や、食中毒を防ぐ3つの原則(原因となる菌を「増やさない」「付けない」「やっつける」)と、食品を扱う上で重要ないくつかのポイントについて、わかりやすく説明がありました。
また二日目が美味しいなどと言われるカレーも、実は食中毒に弱い食べ物で、保存方法を誤ると大変なことになるそうです。正しいカレーの保存方法についても丁寧な説明がありました。
そして食中毒予防に欠かせない「正しい手洗い」については、動画を使っての説明がありました。

これからの季節、注意していきたいものですね。

「市民ふれあい講座」は、原則として毎月2回、第2・第3火曜日に開催します。
次回は、8月11日(火)の午前10時頃からの開催となります。ご来院の際には、ぜひご参加ください。

※今後のスケジュールはこちらをご覧ください。



2015年7月14日火曜日

第1回市民ふれあい講座を開催しました。


外来の診察待ちをされている患者さんを対象に、市民病院スタッフが医療関連情報を提供する「市民ふれあい講座」が、今年もスタートしました。

第1回目は、ご好評をいただいている「ころばん塾」。高齢者の転倒予防についての内容で、医療安全管理室の大塚清美看護師長と、脳卒中リハビリテーション看護認定看護師の薮崎優子主任看護師が講師を務めました。

高齢者が転倒しやすい場所や転倒防止のため気をつけたいことなどの説明の後、転倒しにくい体を作るための簡単な体操を会場の皆さんと一緒に実演しました。

薮崎さんの軽妙な進行と、帯シャツ姿で高齢者役を熱演した大塚看護師長のオーバーアクションに会場は笑顔に包まれ、また健康法について熱心に質問をされる患者さんの姿も見られるなど、熱気あふれる30分となりました。

「市民ふれあい講座」は、原則として毎月2回、第2・第3火曜日に開催します。
次回は、7月21日(火)の午前10時頃からの開催となります。ご来院の際には、ぜひご参加ください。

※今後のスケジュールはこちらをご覧ください。









2015年7月8日水曜日

七夕ふれあいコンサートを開催しました

平成27年7月7日(火)午後7時から待合ホールにおいて、七夕ふれあいコンサートが開催されました。このコンサートは、病気や怪我と闘っている入院患者さんに音楽を通じてリラックスできる時間をすごしていただき、少しでも早く元気になっていただきたいとの思いから、年2回(七夕とクリスマス)開催しています。今回のコンサートはリハビリテーション指導室が担当しました。出演者は、第一部:福井輝夫さん、第二部:インフィニットカンパニーの皆さんでした。

福井輝夫さんは、当院でリハビリを行っていた患者さんで、ハーモニカの演奏を行ってくれました。響き渡るハーモニカの音色に、会場中が静かな感動に包まれました。
インフィニットカンパニーの皆さんは、高校の吹奏楽部同窓生を中心に結成したバンドで、キーボード・ギター・ベース・ドラムと管楽器で編成されたグループです。クラリネット4重奏「パルティータ」から始まり、その後フルバンドによる「上を向いて歩こう」、「花咲く」、「ひまわりの約束」の演奏が続きました。「ひまわりの約束」では、リハビリ職員の指導の下、会場の皆さんも一緒に身振り手振りで演奏に合わせていました。演奏者とリハビリ職員、会場の患者さんが一体になり、とても楽しい一時となりました。

演奏してくださった皆さん、ありがとうございました。


皆さんお待ちかねの七夕ふれあいコンサートの開演

村田院長のあいさつ

福井輝夫さんのハーモニカ演奏

アンコールやリクエスト曲のサービスもありました

インフィニットカンパニーの皆さんによるクラリネット四重奏「パルティータ」

キーボード・ギター・ベース・管楽器が加わりインフィニットカンパニーの皆さん総出演

会場が一体となりました。七夕の夜にピッタリ。